Monthry Recommend
2025年2月
スタッフおすすめ イチ押し! 注目銘柄
ブドウ本来のピュアな旨味が詰まったペット・ナット。
気品溢れる味わい。

インディ・コン・レ・ボッレ・アンチェストラーレ Indi con le bolle Ancestrale

ガヴィのみに拘りワイン造りに励むビオ生産者。

La Mesma/ラ・メズマ

ピエモンテ州(イタリア)/アレッサンドリア県/ガヴィ

ラ・メズマはジェノヴァ出身のパオロ、フランチェスカ、アンナの三姉妹によって運営されているワイナリー。2000年創業、2003年が初ヴィンテージという比較的歴史の浅いワイナリー。元来、ブドウ栽培農家だったわけではなく、三姉妹は全くの異業種で働いていたのだが、彼女たちの母親の夢であったワイン造りを叶えるため、趣味の領域からスタート。ワイナリー名のラ・メズマは、モンテロトンドの地域名、黄色いバラをシンボルにしているのは、彼女たちのファミリーネームであるロジーナ(Rosina)に由来している。

石灰質士壌のモンテロトンド(Monterotondo)に15ha、赤粘士質士壌のタッサローロ(Tassarolo)に10haの畑を所有。ガヴィのみに拘りワイン造りをしている。その畑はリグーリアとピエモンテの州境付近に位置し、沿岸からは遠く離れているが海からの影響を受ける独特な地域。標高は約300mで、周辺は木々に囲まれておりバイオダイバーシティに富んだ土壌。ワイン造りのモットーとしてブドウが生育を最小限補助するが、ヴィンテージの特徴とテロワールを最大限引き出すべく、極力手を加えない自然な造りを行っている。

三姉妹にとって、ワイン業界はゼロから始めた仕事であったため、最初は失敗や苦労も多く、とにかく与えられた全ての時間をワイン造りに捧げてきた。彼女達の熱い情熱と努力により、現在はガンベロ・ロッソ誌をはじめとする専門誌で高い評価を獲得するようになり、大きな成長を遂げている。ビオロジコの認証も取得し、近年では「シンビオージ(共生)」(畑仕事のみならず、醸造過程においても化学製品は一切使用しないビオロジックの一種)という新しい手法も積極的に取り入れており、今後の発展もますます楽しみなワイナリーである。

  • インディ・コン・レ・ボッレ・アンチェストラーレ

    ブドウ本来のピュアな旨味が詰まったペット・ナット。気品溢れる味わい。

    Indi con le bolle Ancestrale
    インディ・コン・レ・ボッレ・アンチェストラーレ

    容量・ケース入数:750ml・6本入
    品番:PM2100-67A/code:4933238097770
    参考小売価格:3,600円(税別)

    (※注)Pet Nat フランス語『Petillant Naturel ペティアン・ナチュレル』の略/ナチュラル微発泡ワイン(ビオワイン)
    産地:イタリア/ピエモンテ州/ガヴィ
    タイプ:微発泡白・辛口
    使用ブドウ品種:コルテーゼ100%
    アルコール度数:13.0%
    ガヴィのアイデンティティであるビオロジック・コルテーゼを自然発酵。伝統的なアンセストラル製法で澱と共に瓶内熟成させ、柔らかな泡立ち、ブドウ本来の爽やかな果実味とのバランスが導かれている(赤粘土土壌、標高350m、南東向きの畑のブドウを使用)。アンチェストラーレ(メトド・アンセストラル)は醗酵途中のワインを残糖を見極め王冠で栓をしてボトリング。密封した状態で残りの醗酵を瓶内で行いブドウ本来の果実味を残す伝統的な製法。ブドウが持っている糖分のみで柔らかな泡立ちを導いている。もちろんノンドサージュ、ノーファイニング、ノンフィルター。かすかにブリオッシュの様なイーストの風味が混じるオレンジピール、グレープフルーツの爽やかな香り。気品溢れる酸、ミネラルの塩味、ガヴィのコルテーゼ本来のポワールを想わせる白い果肉の果実感とのバランスが秀逸なナチュラルスパークリング。またボトルをシェイクするかチョイス可能。シェイクすれば細かな澱が舞うことでまろやかさと複雑味がプラス。振らずにゆっくりと注いでピュアな味わいを堪能。グラスごとに微妙に異なるニュアンス。とにかくよく冷やして楽しんで...。

商品に関するお問い合わせ

大榮産業 酒類部

お気軽にお問い合わせください